小さい頃のコテツは本当に散歩が大好きで雨の日でもお構いなしに歩いていました。
なるべくコテツが濡れないように傘をコテツの方に傾けながら連れて行くのですが、そんなの気にしないで「はやく行こ〜」とグイグイ引っ張るため傘をさしながらの散歩は結構大変になります
この頃になって来るとコテツはトイレを外でしかしなくなったので雨だろうと雪だろうと散歩に出かけないといけない事情もあります
コテツの様に外でしかトイレをしないのは柴犬あるあるの様で、散歩で知り合った柴犬を飼っている犬好き仲間の方たちも皆さん同じように話されていました
なので台風の様な雨の激しい日に外で見かけるのは、大体柴犬を散歩させている人達になります 笑
雨が降っても毎日散歩に行っているとはいえ、流石に晴れている日よりは散歩の時間は短くなってしまう為か、遊びたい盛りのコテツには物足りないようで散歩が終わっても外に行きたい感じでした
その為か戻ってからも、こうやってたまに外の様子を伺っては「早く雨が止まないかな〜」といった感じで確認していました
その様子もまた可愛く感じて、ついつい写真を撮ってしまいます 笑

この様に小さい頃は雨風構わず散歩を楽しんでいたコテツも、大人になったのか最近は雨が降っていると
「雨降ってる・・・」
「今日も散歩行かなきゃダメですか〜?」
といった感じでこちらをチラチラみてくる変わり様となり、外に行くのを渋っている為途中まで抱っこして連れて行き何とかトイレだけは済ませる感じになりました
どうしてもトイレを済ませてあげる必要があるので、雨の日でも散歩に行く必要があるのですが、外に連れて行っても軽く家の周辺をまわってトイレを済ませたら、
「もういいでしょ!」
「早く帰ろうよ〜」
とスタスタと家の方向に足早に歩き始め、「雨の日はやっぱり家でゆっくりしたいな」といった感じで帰路についてしまいます 笑
その姿を見ていると自分の子供の頃の事をぼんやりと思い出し、そういえば子供の頃は雨が降っても楽しく遊んでいたけど、大人になると何となく「雨の日は面倒だな」って感じる様に感じます
こういった感覚の変化は人間も犬も同じなんだなと感じ、コテツと一緒に暮らしているからわかる事なんだなと少し嬉しくも感じます
これからもコテツとの生活の中で色々な変化もあると思いますが、日々の1つ1つの出来事を大切にして一緒に楽しく穏やかに過ごしていければ改めて感じました
最後まで読んでいただいてありがとうございました
コメント