PR

【愛犬との暮らし】1歳の頃の豆柴を振り返ってシミジミする飼い主

愛犬との暮らし

コテツをお迎え後しばらくしてコロナ禍となった事で、日中もずっと一緒に過ごせるようになった事は私にとってもコテツにとっても生活の大きな変化となりました

そういった特殊な状況の中でコテツも1歳を迎えましたが、リモートでの仕事も定着したお陰で、ほぼ1年間をコテツと一緒に過ごす事がきました

一緒に長めの散歩ができて、一緒に遊ぶ時間が取れて、一緒の時間に眠くなる生活を送れる事ができました。そうした愛犬との平凡な日常を振り返ってみると、穏やかな生活の素晴らしさに、改めて気付かされるような期間だったと思います

そんなコテツが1歳の頃を振り返ってみて良かった事はと考えたら、やはりコテツが大きな病気にもならないで、毎日を穏やかに一緒に過ごせた事が何よりも良かった事だと思います

おそらく愛犬と暮らしている方は、皆さん同様の気持ちなんじゃないかなと想像していますが、愛犬が元気に側にいてくれる事が何よりも嬉しい事だと私は感じています

特に遊び疲れてスヤスヤ満足そうに寝ているコテツの顔を見ている時など、「今ってとても幸せな時間だな〜」と感じる事ができ、満たされた気持ちになれる事を嬉しく感じます

今となってはコテツが居ないことは考えられないですが、もしコテツが居ない状態でコロナ禍を過ごしていたら、おそらく孤独で毎日を鬱々と過ごしていたかもしれません・・・

また、今感じているような「自分にとって何が最も大切なのか」に気づく事も無かったと思いまし、もちろん今こうしてブログを書く事もなかったと思います。

そういった事を考えつつ改めて振り返ってみると、コテツが1歳の頃の1年間をずっと一緒に過ごせた事が、これからの私に良い意味で大きな影響を与えてくれた事は間違いないと感じています

自分にとってのコテツとの理想的な生活を体験できた事で、目指すべき目標が明確になり、今何をするべきかを考え実行することが出来るようになりました。まだまだ進み出したばかりで大変な事も多々あると思いますが、コテツと一緒だったらなんとかなるような気がします(なるべく楽観的に考えるようにしています)

改めて1歳のコテツと過ごした1年間に感謝しつつ、今のコテツとの時間を大切にしようと心に誓い、次からは2歳のコテツとの思い出を投稿していきたいと思います

余談ですがコテツとの事を書くようになって感じるのですが、こうして愛犬との思い出が形になっていくのを見ると、自己満足にはなりますがとても嬉しい気持ちになってなんか良いですね

最後まで読んでいただいてありがとうございました



コメント

タイトルとURLをコピーしました