散歩をしていると可愛い洋服を着て、ルンルンと歩いているワンちゃんを時々見かける事があり、コテツにも洋服とかと着せたいな〜と思う事もあります
でも残念ながら、コテツは子犬の頃から洋服を着せると固まってしまいます。少し神経質なところもあって、肌に触れられているのが嫌みたいで、以前は手足に触られる事にも敏感に反応していました。お陰で散歩が終わった後に拭くのも一苦労していました
今は手足に触れられる事には慣れたみたいで、散歩が終わった後は大人しく手足を拭かせてくれます。ただそれでも洋服はダメみたいで、着ている間は嫌そうにして動かなくなり仕方なく脱がせてあげると、
「やっと脱がしてくれた〜」
と開放感から元気いっぱい走り出す感じです
そんな神経質なコテツが1歳のハロウィンの頃に、被り物だったらどうだろうと試しに買ってきて、被してみたのですが、予想通り固まって動かなくなってしまいました
どうにか慣れさせようとオモチャを投げてみたりして「コテツ〜オモチャ取ってきて〜」となんとか被り物から気を逸らそうとしてみたのですが、ちらりと目線をオモチャに向けた後は
「今はそんな気分じゃないです・・・」
「そんな事より早くこれを取ってください」
といった様子でこちらを見て動く気配がありません(訴えるような目線を感じます)

その後も少しは慣れさせようと、しばらくそのままにしていましたが最終的に疲れたみたいでウトウトし出していました

流石に可哀想になったので、被り物を取ってあげたら「やっと取れた〜」と眠気も吹き飛んだみたいで、開放感たっぷりに走り回っていました
解放されたコテツは、早速オモチャを持ってきたので、頑張ったご褒美も兼ねていつも以上に遊んであげました
洋服などを着せて散歩とかいけないのは少し残念ですが、コテツが嫌がる事はしたくないので、洋服を着せるとしても記念に写真を撮るくらいにしとこうと思います
やっぱり着せるんだと突っ込まれそうですが、可愛いから短い時間くらいは着せて写真を撮りたいと思っちゃいます 笑
そんな神経質で頑固なところもコテツらしくて好きですが、やっぱり1番はコテツが元気に走り回っているところになりますね
元気なコテツの姿を見ているとこちらも元気をもらえて嬉しくなります!
今年のハロウィンもそろそろ近づいているので、何か犬用のいい衣装があれば「着せて記念写真を撮りないな〜」と懲りずに考えています 笑
最後まで読んでいただきありがとうございました
コメント